【アーティスト紹介 Vol.23】及川 匠 さん – ドラマー・パーカッショニスト

船橋にゆかりのある音楽家をご紹介。第23弾はフリーの音楽家として様々な打楽器を操る及川 匠(おいかわ しょう)さんにお話を伺いました。

鎌ヶ谷出身、船橋在住のドラマー/パーカッショニスト

ーはじめに、及川さんと船橋とのつながりを教えてください。

4年ほど前から宮本に住んでいます。実家が鎌ヶ谷なので船橋には馴染みがあったのと、交通の便の良さから船橋に住むことを決めました。

及川さん

ー船橋でお仕事もされていると聞きました。

ミュージシャンとして駆け出しの頃から、船橋駅近くの「オリエンタルビストロSAHARA」でバーテンダーとしての仕事もしています。お酒が好きなので、いろいろなカクテルとかを作れたら楽しそうと思ったんです。料理も好きなので。

及川さん

ーお酒を出すお店で働くとなると、コミュニケーション能力も求められそうですね。

元は人見知りだったんですが、音楽を始めてからはすっかり人とのコミュニケーションが得意になりました。ライブで人前で演奏する緊張感と比べたら、普通の会話なんて楽勝だな、と(笑)

及川さん

ー現在の活動は?

フリーのドラマー(ドラム奏者)・パーカッショニスト(打楽器奏者)として、様々なライブやコンサート、レコーディング等に参加させて頂いています。

それと並行して成美学園という、音楽教室が母体となって設立された高校で、ドラムを教える講師としての仕事もしています。

及川さん

高校時代の「ドラムやって」の一言により音楽人生がスタート

ー及川さんと音楽との出会いは?

高校の頃に友人にバンド活動に誘われたのがきっかけです。誘われた時にはもうドラムしかパートが残っていなかったので、とりあえずスティックだけ買って、最初は家で漫画雑誌を叩いて練習しました。その後、アルバイトで貯めたお金でサイレントドラムを買いました。

及川さん

ーずっと独学で?

一通り叩けるようになってから、近所のドラム教室に通い始めました。新たな発見ばかりで、教室に通うようになってからますます音楽熱が高まりました。高校在学中は様々なメンバーとバンドを組んでライブにも出演しました。

及川さん

ー高校卒業後の進路は?

音楽の道に進みたいと思い、音楽系の専門学校に進むことにしました。ただ、親に負担をかけたくないという気持ちがあったので、高校卒業後1年間はアルバイトに集中して学費を貯めました。

及川さん

ー自分でお金を稼いで学校に通うとはすごい情熱ですね!専門学校での生活はいかがでしたか?

西葛西のTSM(東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)に、本科2年+研究生として1年間、合計3年間通いました。音楽だけに集中することが許される環境で、本当に楽しく充実した日々でした。

及川さん

ー専門学校ではドラムを専門に学んだのですか?

ドラムとパーカッションを学びました。ドラムについてはもちろんのこと、ドラム以外の打楽器についても一通り叩き方を教わったので、その経験は今にもすごく活きています。

及川さん

ー専門学校時代に特に印象に残っていることは?

学校のプログラムの中で、たくさんの演奏機会を頂けたのがとても良かったです。学校の仲間たちとバンドを組み、渋谷のMt.RAINIER HALL(現Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)や豊洲PIT、Zepp DiverCityといった様々なライブハウス等で演奏をしました。

及川さん

ーこれまでで特に印象に残っているライブは?

六本木のハードロックカフェでの店内ライブです。この時はボーカル3+ギター2+ベース1+キーボード1+ドラム1という編成での演奏だったのですが、食事の場での演奏というのが初めてだったこともあり、非常に印象に残っています。

演奏が進むにつれて、お客さんの注目が食事から音楽のほうにだんだん移っていくんです。また、外国人のお客様も多いこともあって、どんどん会場の興奮が高まっていって、演奏しているこちらもどんどん楽しくなっていくようなライブでしたね。

及川さん

フリーの音楽家として、講師として、様々な出会いに囲まれる日々

ー現在はフリーの音楽家として活動されているとのことですが、どのような人と組むことが多いのですか?

ボーカルのいるバンドでの演奏が多いです。自分が聞く音楽も歌アリのものがほとんどという好みもあって、ポップス分野での活動を中心としています。

及川さん

ー特定のバンドに所属するよりも、フリーとしての活動の方が良い?

今は幸いなことに専門学校の横のつながりで色々な機会を頂くことができているのもあり、フリーでの活動の方が良いと考えています。色々な人と組んで演奏する中での、未知との遭遇を楽しんでいる部分も強いんだと思います。

及川さん

ー成美学園の講師も務めているとのお話がありました。どのようなきっかけで講師の仕事を?

専門学校を卒業する直前に、専門学校を経由して講師のオファーを頂いたんです。卒業後いきなり仕事がもらえるとは思っていなかったので、本当にラッキーでした。

及川さん

ー講師としてのお仕事はいかがですか?

本当にやりがいのある仕事だと感じています。

特に成美学園は、何らかの事情で元の学校に通えなくなってしまった子どもの受け入れも積極的に行なっているので、最初は心を閉ざしている生徒もいたりします。

でも、こちらから積極的に話しかけ続けたり、音楽を通じた自己表現を重ねるうちに、少しずつ心を開いてくれるんです。卒業する頃にはもう別人のような明るい表情を見せてくれることもあり、そういったときに本当にこの仕事をやっていて良かったと感じます。

及川さん

船橋への想いと今後の展望

ー及川さんが思う船橋の良いところ・もっとこうだったら良いのにというポイントを教えてください。

船橋は歩道が広いのが打楽器奏者としては嬉しいです。打楽器奏者はとにかく荷物が多くて、キャリーやリュックでたくさんの楽器を運ぶことがよくあるんです。他の街に比べて歩くのが楽だなぁと感じます。

ただ、車で移動しなければならない時は渋滞がひどいので、その点は改善されると良いですね。

あともう1点。打楽器奏者の目線としては楽器屋さんの品揃えがイマイチなんです。私はいつもお茶の水や秋葉原のドラム専門店まで買い物に出かけています。充実した品揃えの楽器店が増えると、より一層「音楽のまち」に近づくのではないかと思います。

及川さん

ー最後に、今後の及川さんの展望をお聞かせください。

今後もフリーのドラマー/パーカッショニストとして活動を続けていきたいと考えています。日本全国津々浦々、時には海外も回りながら演奏するようなアーティストになりたいです。

また自分をきっかけに、ドラムに限らず音楽を始めてみたいという人が増えたら嬉しいなと思っています。何かを始めることは、その人の可能性を切り拓くことだと思うんです。初心者向けのセミナーやワークショップなどの機会があれば、積極的に取り組んでいきたいですね。

及川さん

及川 匠 – ドラマー・パーカッショニスト

 

高校生の時に「ドラムやって」の一言により音楽人生スタート。

 

専門学校に入学しドラム、パーカッションを学ぶ。在学中に渋谷プレジャープレジャー、豊洲PIT、Zepp Diver City などでライブを経験。

 

卒業後はその経験を活かしドラマー、パーカッショニストとしてライブやコンサート、レコーディングなどに参加。

 

成美学園、フリーの音楽講師、またドラムのリズムを使い頭と体を同時に使い認知症予防をするリズム講師としても活躍中。

また、ベースやキーボードや沖縄三線にも挑戦中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA