船橋にゆかりのある音楽家をご紹介。第12弾はピアニストの菊川 夏未(きくかわ なつみ)さんにお話を伺いました。
法田中〜市船で吹奏楽に青春を捧げたピアニスト
ふなおん
現在はコンサートでの演奏やピアノ伴奏のお仕事のほか、船橋市内でピアノ教室も主宰しています。
菊川さん
ふなおん
音楽大学のピアノ科を目指す人は練習量が勝負になるので、普通は部活動は禁止なんです。でも自分はピアノも部活も両方やりたくて、そのことを中学の担任の先生に相談したら「やりたいことがたくさんあるなら全部やっちゃいなよ」と言われ、それに背中を押されて両方とも頑張りました。ピアノの先生は怒ってましたけどね(汗)
菊川さん
ふなおん
菊川さん
ふなおん
千葉には習志野高校や柏高校といった吹奏楽の絶対王者のような存在がありますが、王者を倒すぞ!という雰囲気で頑張っているのが本当に格好良いなと思ったんです。
希望通り市船高校に進学して吹奏楽部に入ることができて、もちろん大変なこともたくさんありましたが、本当に楽しい高校生活を過ごしました。吹奏楽を通じて、みんなで力を合わせて一つの作品を作り上げていくという音楽の醍醐味をたくさん味わうことができました。
菊川さん
部活で培った根性でがむしゃらに突き進む音大時代に出会った恩師
ふなおん
菊川さん
ふなおん
また、吹奏楽部の中でピアノ以外の楽曲に取り組めたことは、とても貴重な経験だったと思います。特に高校ではオーケストラの作品に取り組むことも多く、ピアノではなかなか演奏機会のない作曲家にも触れることができました。
演奏を聴いたり楽譜を読んだりするだけではなく、実際にメンバーの一人として大編成の作品に参加したことのあるピアノ科の人は少ないと思います。こうした経験に基づいて、楽曲に向き合うことができるというのは私の強みかもしれません。
菊川さん
ふなおん
子安先生の深い音楽性と素晴らしい人柄に惹かれてリートの魅力に取り憑かれ、大学院でも子安先生に指導を仰ぎました。今でもたまにレッスンをして頂いています。
先生には今でも強い憧れの気持ちを抱いているので、先生のレベルに少しでも近づけるようにもっと自分を磨いていかねばと思っています。
菊川さん
クラシック音楽に正面から向き合い本質を表現することを目指す
ふなおん
菊川さん
ふなおん
その他には伴奏のお仕事を頂く機会が多くあります。先日は吹奏楽連盟が主催する個人コンクールで市内の中学生の伴奏を受け持ったのですが、どの子も本当にレベルが高くて船橋の音楽レベルがますます上がっていくのではないかという期待が膨らんでいます。
菊川さん
ふなおん
菊川さん
ふなおん
また、自分自身が現在進行形で演奏活動に取り組む中で得た知見を生徒に還元していけるような音楽家になりたいので、演奏業と講師業とを1:1で並行して取り組めたらと考えています。
菊川さん
船橋への想いと今後の展望
ふなおん
その一方で、そういった恵まれた環境から音楽を志す人が現れた際の成長後の受け皿が少ないように思います。特に私が専門とするクラシック音楽の分野を見ると、手頃なサイズのホールが少ないこともあり、クラシック曲を臆せず演奏することができる場所がなかなかありません。そういった場が増えると、若い音楽家がレパートリーを貯めていくことができて次のステップにも進みやすくなるように思います。
菊川さん
ふなおん
またドイツ歌曲への理解を深めるために、ドイツ語の勉強に取り組むとともに、何とかドイツへの留学も実現できたらと頑張っています。
菊川さん
菊川 夏未 – ピアニスト
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻を卒業後、同大学大学院を修了。
ピアノを杵渕茂登子、桑原淑子の各氏に師事。伴奏法を子安ゆかり、アクセル・バウニ、三ツ石潤司、室内楽をクレメンス・ドルの各氏に師事。
現在は合唱やコンクールなど伴奏ピアニストとして活動する傍ら、後進の指導にも力を入れる。
またパーティーやレストランでのBGM演奏、自身でもコンサートを企画したりと幅広く活動している。
日本テレビ某番組にてピアノ講師として出演。
野坂陽子シャンソン教室伴奏ピアニスト。
菊川音楽教室主宰。